INDEX
 RSS
ADMIN
こいつらにはかなわない 3
2018
/
12
/
31
パンダwatching
いつも楽しませてくれるおてんば娘に、よいお年を~♪
上野動物園の、シャンシャンのライブ映像で~す(笑)上野動物園は28日まで営業だったので、今年最後のシャンシャンです♪自分が見た時と、木の上に登っててと、枝の先に行って揺さぶりと、遊んでたんですね~~~(笑)不安定に揺れるのが楽しいらしく、かなり喜んでましたよ~~~(爆)だけど、あんまり枝の先にいるので、枝が折れるんじゃないかと心配になっていたらと、バランスを崩しちゃったんですよ~~~(笑)そしたらと、回転...
2018
/
12
/
30
多摩動物公園
抱っこはバックで♪
昨日の続きで~す♪ママの抱っこから離れて食事できるようになったパピーちゃんなんですがしばらく食事していたらと、満腹になったみたいですそしたらと、抱っこのおねだりに行ったんですよ~~~(笑)で、ママは自由を楽しんでたんだけどと、言うとと、さらに上に登っていきと、ママより少し高い位置にいったら、向きを変えたんですよ~~~♪そしたらと、後ろ向きのままと、バックで下がっていきと、スッポリ入りましたよ~~~(笑)...
2018
/
12
/
29
多摩動物公園
いつの間にかイッチョマエ(笑)
コアラ館に行くと、ちょうどユーカリの交換が終わって、ゴハンの時間でした~♪パピーちゃんはママに抱っこされ、一生懸命ユーカリに手を伸ばしてましたよ~~~(笑)そして、気に入ったユーカリを手に取ってと、食べてました~~~♪で、ここまでならいつもと変わらないんだけど、この日は予想外のことが~~~!しばらく見てたらと、いつの間にか、ママの抱っこから抜け出してきたんですよ~~~!そしてと、自ら木に登ってと、ユー...
2018
/
12
/
28
多摩動物公園
腹ペコのケンちゃん
マレーバクのケンちゃんが生後9か月の頃です♪ケンちゃんは朝食を食べ終えたばかりなのにと、育ち盛りなので、すぐお腹がすくみたいでと、空になった器を、いつまでも舐めてたんですよ~~~(笑)どんなに舐めてもゴハンが出てくる訳でもないのに、食べ足りないんだろうね~(爆)で、舐めるのに飽きたらと、今度はガラスに貼ってあるケンちゃんのPOPが気になったらしい(笑)そして、匂いを嗅いでと、悪い物ではないと判断したのか、...
2018
/
12
/
27
多摩動物公園
黒いパンツ
多摩動物公園の猛禽類のフライングケージは結構広いので、鳥が自由に飛べて、見ごたえがあるんですよね~♪で、休める岩場もあって、ここで、イヌワシとかオオワシが結構休んでますで、オオワシが高い所で休んでると、お客さんの目線の高さになるので、結構目立つんですよ~なので、お客さんがここで立ち止って話をしてるとと、お客さんの声に反応して、振り向いたんですよ~~~(爆)そして、理解してるのか、してないのかわから...
2018
/
12
/
26
多摩動物公園
いつまでオッパイを飲むのやら(笑)
日本平動物園にお嫁に行ったミンピーが、6歳4か月の頃です♪スカイウォークで飛び地へ行った時のことなんですが、飛び地は草が食べ放題なので、チャッピーママが食べまくっているとと、ミンピーは、チャンスとばかりに、チャッピーママのオッパイを飲みに来たんですよね~~~(笑)チャッピーママは食いしん坊なので、食べると止まらないクセがありと、この時は、ミンピーも飲み放題になるんですよ~~~(笑)実際にオッパイが出て...
2018
/
12
/
25
パンダwatching
いち、に、シャン♪
上野動物園のシャンシャンのライブ映像です♪この日、ちょうどライブカメラを見た時、寝室裏の放飼場に出ててと、跳びあがってと、木の葉っぱを落とそうとしてました~~~♪背伸びすれば、ちょうど届く高さなので、取りたかったんでしょう(笑)だけど、やはり、ギリギリだったせいかと、バランスを崩して取れなかったんですね~~~(笑)だけど、シャンシャンは、一度失敗したからといって、あきらめる子ではないのでと、再び立ち上が...
2018
/
12
/
24
パンダwatching
一度あることは二度ある(笑)
またまた、アドベンチャーワールドのライブ映像になるんですが、たまたま見てたら、良浜がグルーミングしてる時に、彩浜ちゃんが不審な動きをしたんですよ~(笑)と、良浜から離れて、逆の方へ行ったんですよね~~~(笑)そして、もしやと思ったらと、良浜がグルーミングに熱中してる時に、柵の間に顔を突っ込みと、出ようとしたんですよ~~~!(爆)そしたら、偶然良浜が振り返って、目撃しましたよ~~~!(笑)なので、良浜はグ...
2018
/
12
/
23
パンダwatching
生まれて初めての悩みかな?
アドベンチャーワールドの彩浜ちゃんのライブ映像です♪スタッフさんが用意してくれた、木のおもちゃが気に入ってるようでと、パンチしてました~~~(笑)そして、短い足でと、蹴ってもみたりなんかして(笑)で、ケリに夢中になってたら、次第に体がスノコからはみ出してきてと、落ちちゃったんですよ~~~(笑)でも彩浜ちゃんは、最近はスノコを登れるようになったのでと、余裕でカキカキしてましたよ~~~(笑)そして、カキカキし...
2018
/
12
/
22
パンダwatching
ものすごく眠い日
上野動物園のシャンシャンのライブ映像で~す♪シャンシャンがヤグラの上で、ウトウトしている所へいつも遊びに来る、カラス君が来たんですよ~~~♪そして、シャンシャンに気づかれないようにと、静かに近づいてと、突っついたんですね~~~(笑)そして、いくら眠くても、突っつかれたら、さすがにシャンシャンは気がつきと、動いたんですね~~~(笑)そしてと、見ると、カラス君があわてて逃げました~~~(笑)そして、手が届かな...
次の記事一覧
プロフィール
Author:JET
今まで動物園で出会った愛すべき動物たちの、おもしろかわいい日常を紹介しています。
動物は個性があって、天真爛漫で、見ていて飽きませ~~~ん!(^0^)/
最新記事
控えめなおねだり (04/18)
待ってたのはリンゴ(笑) (04/17)
イリュージョン! (04/16)
初めての子育ては、何だかユニーク(笑) (04/15)
何をしたいのかわからないけど、とにかく掘ってます(笑) (04/14)
最新コメント
JET:完全にだまされてる(笑) (04/06)
のぶ:完全にだまされてる(笑) (04/06)
英語学習広場管理人:野生のアオサギ君は自分のゴハンだと思ってる(笑) (03/23)
JET:ムクちゃんの恋の行方が気になります(笑) (03/07)
のぶ:ムクちゃんの恋の行方が気になります(笑) (03/07)
JET:次から次と後ろから出てきて、家族写真になっちゃった(笑) (03/05)
tunn:次から次と後ろから出てきて、家族写真になっちゃった(笑) (03/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/04 (18)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (30)
2020/12 (30)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (29)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (32)
2017/06 (30)
2017/05 (19)
カテゴリ
上野動物園 (524)
多摩動物公園 (285)
伊豆シャボテン公園 (169)
東武動物公園 (93)
日本平動物園 (40)
豊橋総合動植物公園 (23)
井の頭自然文化園 (5)
伊豆アニマルキングダム (83)
野鳥をwatching (71)
パンダwatching (109)
未分類 (27)
カレンダー
11
| 2018/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
カウンター
検索フォーム
リンク
こいつらにはかなわない (Part1)
こいつらにはかなわない (Part2)
こいつらにはかなわない (動画編)
おはようルタンガ2
Honey&Yogurt Diary
ぷるんの日常withもーふ
とりあえずパンダ!
すずめ四季
やすらぎ空間
イン・マイ・ライフ
道東からのフォト
柴犬の小源汰さん
小さな庭つづり
アメちゃん一族の日々を紹介
北海道田舎日記
コロのしっぽ
文鳥と神戸生活
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード