INDEX
 RSS
ADMIN
こいつらにはかなわない 3
2021
/
02
/
28
伊豆シャボテン公園
おいしそうに見えたらしい(笑)
昨日の続きで~す♪アラレちゃんのミルクタイムが終わったら、ワラビーやカンガルーのごはんタイムが始まりましてと、みんな仲良く食べてたんですよね~~~♪エサ箱の中には、野菜や果物や干し草、ペレットが入ってますで、カンガルーのパールちゃんとリボンちゃんの仲良し姉妹も、普通に食べてたんだけどと、お姉ちゃんのパールちゃんが、妹のリボンちゃんが食べてる干し草をと、引っ張ってと、取っちゃったんですよ~~~みんな、...
2021
/
02
/
27
伊豆シャボテン公園
どっちも幸せ♪
昨日の続きで~す♪この当時、ワラビーにはもう1匹、人工哺育のお子ちゃまがいまして、ミルクタイムを公開してました~♪と、飼育員さんが、きんちゃく袋に入れて、連れて来てたんですよね~~~(笑)この中が落ち着くらしいです♪そして、ミルクの準備ができてと、中を開けるとと、顔を出したアラレちゃんは、中でまったりしてました~~~(笑)そして、きんちゃく袋から出すと、ニット帽にもくるまれておりとっても温かそう~~...
2021
/
02
/
26
伊豆シャボテン公園
お子ちゃまは修行中♪
ワラビーのお子ちゃまが袋から出るようになって、何でも、ママのマネをするようになりました~♪で、この日も、ママの後ろでと、グルーミングの練習なんでしょうね~~~と、ママがやると、すかさずお子ちゃまもマネして、グルーミングしてたんですよ~~~(笑)そして、腕が終わるとと、後ろを振り向きと、まん丸になって、お尻をキレイにしてるのを、お子ちゃまは感心して見てたんですよ~~~(笑)そして、お子ちゃまも、ママ...
2021
/
02
/
25
伊豆シャボテン公園
お子ちゃまは途方に暮れる(笑)
昨日の続きで~す♪ママからミルクをいっぱいもらったお子ちゃまは、ママから離れてと、どこで見つけたのか、何かのフタをカミカミしてたんですよ~~~おいしい味か、匂いがしてたんでしょうね~~~(笑)そしてと、今度は、木にぶら下がって遊んでるとと、何か、気になることでもあったんでしょうしばらく見てましたで、ちょっと気をとられてたら、気が緩んじゃったんでしょうね~~~(笑)と、フタを落としちゃったんですよ~...
2021
/
02
/
24
伊豆シャボテン公園
もう、赤ちゃんじゃない!
放し飼いのリスザル君を見てると、近くに、親子のリスザルさんがいました~♪と、赤ちゃんが、キラキラしたおメメで、ミルクを飲んでたんですよね~~~♪赤ちゃんにとって、ミルクは最高のごちそうだもんね~~~(笑)と、思っていると、ママが体勢を変えた時に、意外なことが判明しました~~~!赤ちゃんが、こんな格好で飲んでたんですね~~~!っていうか、もう、赤ちゃんとは呼べないくらい、大きなコドモだったんですよ~~...
2021
/
02
/
23
伊豆シャボテン公園
カピバラ一家の留守中に
カピバラ一家がお風呂に入ってると、放し飼いのリスザル君たちが来たんですよ~♪と、リスザル君たちは勝手気ままにと、やりたい放題と、暴れてましたよ~~~(笑)そして、一通り暴れたら、保温電球に気がついたリスザル君がいてと、まじまじと見てましたよ~~~♪そしたら、次第にポカポカすることに、気がついたんでしょうね~~~(笑)と、手をかざして温まったんですよ~~~(笑)リスザル君も寒いのは苦手なので、気持ちよ...
2021
/
02
/
22
伊豆シャボテン公園
パパは寂しがり(笑)
さらに昨日の続きで~す♪お風呂から出たパパだったんですが、いくら待っても、ママもお子ちゃまたちも戻ってこないのでと、何だかヘコんで、モンモンとしてたんですよ~~~たぶん、一人がイヤなんでしょうね~~~(笑)なのでと、体を乾かしたばっかなんだけどと、再び、お風呂に戻っていったんですよ~~~(笑)そしてと、まったりしてる家族の元へ行きと、何ともない顔をして、再びお風呂に入るパパでした~~~(笑)パパは...
2021
/
02
/
21
伊豆シャボテン公園
おもしろい顔(笑)
さらに、昨日の続きで~す♪お風呂に入って、しばらくするとと、パパが出てきたんですよ~~♪で、体を乾かそうとと、ブルンブルンしたら、まるでワンちゃんがブルブルしてるのと一緒で、とてもおもしろい顔だったんですよ~~~(爆)そして、何度もブルンブルンしたらと、満足したみたいなんだけど、静電気が起きたみたいになってたんですよ~~~(爆)で、キリっとしてるんだけど、やっぱり、おもしろい顔で笑っちゃいます ( *´...
2021
/
02
/
20
伊豆シャボテン公園
小さい子はすぐマネをするんだな~(笑)
昨日の続きで~す♪ママが特等席をGETし、カピバラ一家全員、お風呂に入りましたよ~~~そして、生後9か月と3か月のお子ちゃまは、ママとパパの間に挟まるのが、定位置みたいです♪で、兄弟の中でも、特に甘えん坊の子が、ママのそばにいるんですよ~~~(笑)と、生後3か月のお子ちゃまは、ママにピッタリくっついて温まってるんだけど、生後9か月のお子ちゃまは、めっちゃ、カメラ目線で見てました~~~(笑)で、なぜなの...
2021
/
02
/
19
伊豆シャボテン公園
ママの特等席(笑)
伊豆シャボテン公園名物の、カピバラ温泉の時間になると、飼育員さんがお風呂にお湯を入れに来ま~す♪すると、お湯の音を聞きつけてと、喜んで、お子ちゃまが走ってきたんですよ~~~♪で、次々に、お子ちゃまが来た後と、ママも急いで来たんですよね~~~そして、ママは、生後9か月のお子ちゃまがいる所へ突っ走ってと、お子ちゃまを押しのけたんですよ~~~(笑)そしてと、お子ちゃまに言い、その場を陣取ったんですね~~~...
次の記事一覧
プロフィール
Author:JET
今まで動物園で出会った愛すべき動物たちの、おもしろかわいい日常を紹介しています。
動物は個性があって、天真爛漫で、見ていて飽きませ~~~ん!(^0^)/
最新記事
控えめなおねだり (04/18)
待ってたのはリンゴ(笑) (04/17)
イリュージョン! (04/16)
初めての子育ては、何だかユニーク(笑) (04/15)
何をしたいのかわからないけど、とにかく掘ってます(笑) (04/14)
最新コメント
JET:完全にだまされてる(笑) (04/06)
のぶ:完全にだまされてる(笑) (04/06)
英語学習広場管理人:野生のアオサギ君は自分のゴハンだと思ってる(笑) (03/23)
JET:ムクちゃんの恋の行方が気になります(笑) (03/07)
のぶ:ムクちゃんの恋の行方が気になります(笑) (03/07)
JET:次から次と後ろから出てきて、家族写真になっちゃった(笑) (03/05)
tunn:次から次と後ろから出てきて、家族写真になっちゃった(笑) (03/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/04 (18)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (30)
2020/12 (30)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (29)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (32)
2017/06 (30)
2017/05 (19)
カテゴリ
上野動物園 (524)
多摩動物公園 (285)
伊豆シャボテン公園 (169)
東武動物公園 (93)
日本平動物園 (40)
豊橋総合動植物公園 (23)
井の頭自然文化園 (5)
伊豆アニマルキングダム (83)
野鳥をwatching (71)
パンダwatching (109)
未分類 (27)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カウンター
検索フォーム
リンク
こいつらにはかなわない (Part1)
こいつらにはかなわない (Part2)
こいつらにはかなわない (動画編)
おはようルタンガ2
Honey&Yogurt Diary
ぷるんの日常withもーふ
とりあえずパンダ!
すずめ四季
やすらぎ空間
イン・マイ・ライフ
道東からのフォト
柴犬の小源汰さん
小さな庭つづり
アメちゃん一族の日々を紹介
北海道田舎日記
コロのしっぽ
文鳥と神戸生活
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード